

仲居の時給が1100円以上と高いことで有名な会社ですが、その真相を知りたい方に向けて、本当の口コミと評判を調査し、その評価をまとめました。
1100円以上の高時給・長期案件に強い派遣会社の秘密を明らかにします。
さらにこの記事では、
の4つに焦点を当てて解説して行きます。

アルファリゾートの評判口コミ【ホテル・旅館なら】
結論から言うと、「 アルファリゾート
」は
良い口コミまとめ
- 仲居の求人が最も多い
- 仲居は高時給・長期案件が多め
- 担当者さんのサポートの質は普通
- 長期だとTポイントとカタログギフトが貰える
一方、悪い口コミは、
悪い口コミまとめ
- 男性向けの案件が少ない
- サポートの質は担当による
- 1ヶ月以内の案件がかなり少ない
上の口コミを整理しますね。
あなたが、
- 担当者の質は問わない
- 高時給案件を探している
- 1ヶ月以上の案件を探している
- 女性(大学生・フリーター・主婦)
という条件であれば、「 アルファリゾート
」はおすすめできるリゾバ派遣会社です。
ただし、
- 高時給案件なら「 グッドマンサービス
」
- 担当者のサポート力なら「 リゾートバイトダイブ
」
※上の青いリンクをクリックすると、各派遣会社の口コミの記事に飛びます。
上のような条件であれば、特徴が異なる派遣会社の利用をオススメします。
さらに詳しい口コミや案件数の比較などを見たい方は、引き続きご覧ください。

いい評判・口コミ
おーハナちゃん久しぶりー!リゾバやるの?ビギナーさんなら初めはアルファリゾートが営業さんのサポートもしっかりしてるしおすすめー!アルファリゾートは女性向けの求人が強くて仲居も多いけどレストランやフロント職もあるよ〜🍽
— なたりー (@earlgreyteco) January 26, 2018
リゾバ応募しようと思ってグッドマンサービスに依頼したんだけど資料は届かないわ評判悪いわでクソクソなのでアルファリゾートに頼んだら秒で決まったから業者の下調べって大切だなと思いました(小並感)
— 東雲 (@0211_0118) August 3, 2018
「未経験でも時給1200円」という言葉に釣られて、アルファリゾートを利用しました。本当に他の派遣会社よりも高時給で「仲居」といえば、「 アルファリゾート
」と言ってもいいと思います。

Tポイントが貰えた
haruさん:20代女性
3ヶ月以上就業したらTポイントが3000円分貰えました。このような特典がない派遣会社もあるので、得した気分になりました。
悪い評判・口コミ
https://twitter.com/Imo77587155/status/1037153670687674368
私の担当さんは丁寧な対応をしてくれる女性だったのですが、運が悪いと対応が微妙な人に当たってしまうこともあります。
リゾートバイトしてみようかとアルファリゾートってとこに電話したんだけど、電話対応悪すぎてキレそう。
電話対応した人の話し方癪にさわるし絶対に向こうさんの紹介でやるのはやめよ。
それに比べてアプリリゾートさんは良かった。個人的に担当さん結構親身になってお話ししてくれた。— yuu@沖縄勢 (@yuu7170) September 15, 2016
他の方のツイートでも「 アルファリゾート
」の対応の悪さについて話している方がいました。こればかりは運ですね。

女性向けの求人に強い
Akiraさん:20代男性
確かに高時給案件は目立っていましたが、そのほとんどが仲居さんの仕事でした。「 アルファリゾート
」からの派遣は女性の比率が多く、出会いを求めている男性にはいいと思います。
仲居以外の職種で高時給を希望する人は、ほかの派遣会社とも比較した方が良いかと思います。
3つのメリット【リゾートバイトならアルファりぞーと】
1.仲居の時給が高く、長期案件も多数保有

女性向けの求人に力を入れており、
- 時給1300円以上→客室係(仲居)経験者
- 時給1200円以上→客室係(仲居)未経験者
としています。
さらに、仲居の求人数を比較してみると、
派遣会社 | 仲居の求人数 |
アルファリゾート![]() | 371件 |
グッドマンサービス![]() | 201件 |
リゾートバイトダイブ | 353件 |
ヒューマニック![]() | 84件 |
「 アルファリゾート
」が最も多いことがわかりますよね。
アルファリゾートで募集している求人は、その他の派遣会社でも同じように募集されていることがあり、派遣会社のマージン(手数料)によって時給が高くなるか、低くなるかが決まります。
時給が50円違えば1日8時間勤務で400円の差。さらに残業時の時給は25%増しになるので、1000円→1250円、1050円→1312円となります。残業時は1時間当たり62円の差になります。
これが1ヶ月間(22日間程度)続けば、1万円ほどの差になります。丸1日分働いた額の差となれば、50円違うだけでも大きな差であることがわかります。
2.三ヶ月以上の就業で英会話レッスンが無料で受講可能

「 アルファリゾート
」ではオンライン英会話レッスンが無料で受講できる特典が付いてきます。
英会話レッスンを受ける条件は、「アルファリゾートで3ヶ月以上働く見込みのある人」だけ。

関連記事 アルファリゾートはオンライン英会話レッスンが無料で受講できる
3.一年以上の就業でカタログギフトが貰える

1年以上「 アルファリゾート
」を使って就業すると、エグゼタイムというカタログギフトが貰えます。
カタログに掲載してある
- お酒・ワイン
- 小物・雑貨
- 温泉・旅館
などを無料でプレゼントしてくれます。
アルファリゾートの3つのデメリット
1.交通費の清算が面倒
リゾートバイトの派遣会社は通常、交通費の支払いを「後払い」にしています。遠隔地の求人も多いので、先に払ってすぐに辞められたらマイナスになるのでここは仕方がないシステムです。
そんな交通費の清算に際し、多くの派遣会社は自宅から就業先までのルートを示し、フライトの費用がわかる写メをメールで送付するくらいで済むところ、「 アルファリゾート
」は移動にかかった領収書をすべて取得し、残しておく必要があります。この領収書が無いと、その分の交通費の清算はありません。
自宅から1駅移動するだけの電車賃の領収書をもらう手間が面倒ですよね。当然その領収書は大事な書類ですので、あとでまとめてアルファリゾート宛に郵送が必要です。往復の交通費が何万単位にもなる人も多くいると思うので、この煩雑さは避けて通れない道です。
2.男性向けの求人が少ない
男性の仲居さんも数多く見てきましたが、男女比でいうと男性3:女性7の割合。
仲居以外の男性向けの求人は時給が低いわけではありませんが、女性ほどは高額案件が見つかりづらいです。
3.大手派遣会社の中では求人数が少ない
派遣会社 求人数 アルファリゾート ![]()
1860件 ヒューマニック(リゾバ.com) 2225件 リゾートバイトダイブ 1696件 グッドマンサービス(リゾートバイト.com) 1415件
大手派遣会社である「ヒューマニック」「アプリリゾート」「グッドマンサービス」と比較すると少ないことがわかるでしょう。
ただし、業界全体でみればアルファリゾートの求人数も多い方です。
運営会社と詳細情報
運営会社 | 株式会社アルファスタッフリゾート事業部 |
求人数 | 1760件 |
1ヶ月以内の求人数 | 54件 |
時給 | 高時給 仲良さん最低1200円 |
利用の流れ | WEB→電話 |
面接 | なし |
交通費 | 往復支給 |
給料日 | 月末締め翌月20日 |
社会保険 | あり(条件あり) |
前払い | あり |
代表取締役社長 | 神田孝謙 |
問い合わせ | E-mail : resort@a-sta.jp |
本社所在地 | 〒450-0001 愛知県名古屋市中村区那古野一丁目47番1号 名古屋国際センタービル24F |
アルファリゾートの交通費支給
- 契約満了を条件に往復交通費を支給
- 但し遠隔地の場合、上限金額の設定あり
- 振り込み日は最後のお給料日
アルファリゾートの給料日
- 毎月末締め翌月20日がお給料日
アルファリゾートの社会保険
- 一定の条件を満たす方(2ヶ月以上の勤務可能な人)であれば社会保険(厚生年金・雇用保険・健康保険)に加入可能。
アルファリゾートは前払いが可能
- 2週間以上の勤務後、1回のみ60%の前払いが可能
※例:仮にその期間に10万円稼いだとすれば、6万円を給料日より前に支給してもらえます。
関連記事 アルファリゾートの前払い制度の条件とは?
まとめ
- 仲居の求人を探している
- 高時給案件を探している
- 1ヶ月以上の案件を探している
- 女性(大学生・フリーター・主婦)
このような条件の人は「 アルファリゾート
」をおすすめしますが、
あなたが、
- 担当者の質は重視しない
- 男性(大学生・フリーター)
- 1ヶ月以内の求人を探している
- 旅館やホテル以外の求人を探している
このような条件であれば、「グッドマンサービス」がおすすめです。


未経験でも時給1200円
ayaさん:20代女性